top of page

教会使徒職

Ignatius church.jpg

「イエズス会日本管区教会使徒職に関する方針」を踏まえたわたしたちの教会司牧職の基本的目標は以下の5項目です。 


①  教会使徒職において、イエズス会員と信徒の協働を実施する。
②  教会使徒職において、正義と平和をさらに促進する。
③  教会使徒職において、若い人々への司牧を促進する。
④  イエズス会員と信徒のキャリアを生かした協働を促進する。
⑤  協働の方針に沿ったイエズス会員の養成を促進する。

わたしたちが目指しているのは、教会・地域社会・諸外国・人びとの「連帯と交わりの教会」を再建することです。
 

共に働く喜び

教会は少しずつ成長し、自立し始めています。他の教会・ブロック・地区、教区へと、小教区を超えたつながりが生まれています。また、信徒は、一般社会へと関心を広げ、さまざまな活動を企画したり、教会外の諸活動にも参加するようになりました。

一方、少子・高齢化という現代社会が直面している問題は、そのまま教会内でも信仰継承の難しさとして現れています。次世代の教会のあり方について、わたしたちは信徒と共に真剣に考えています。

 

わたしたちの困難



故マルティーニ枢機卿は、南米でのイエズス会員の黙想会を指導した時に、次のような講話をしました。

「わたしたち(イエズス会員)のミッションは、十分に機能していない。
その原因は、まず、祈りの欠乏にある。祈りが急激に減ってきた。
次に、感覚的な欲望。たとえば飲みたい、食べたい、着たい、旅行したいなど、欲しいと思えばそれを(院長さえも)止めることが難しい。
それに、奉献された修道者として向上心がなくなってきた。
霊的にも、人間的にも、修道者としてこうありたいという望みを持っていない。
そして、欺かれた生活、自己欺瞞。自らを上手にだまし、それに慣れてしまった。偽った生活をしていても、糾明のなかでさえ、生活を反省しようとしなくなった」

わたしたちは、日々の振り返りにおいて、この言葉を心に留めたいと思います。

復活のイエスの招きを受けて

日本の教会は現在、司祭の召し出しが少なく、信徒数も減少しています。確かにこれは日本の教会の厳しい現実です。
しかし、わたしたちは悲観していません。
いちばん確かな「現実」は、神の子が人となられ、十字架上で死に、復活されたことだからです。
未来への展望は、イエスの招きさえあれば、明るいと信じています。イエスの招きを受けて、わたしたちは真摯に働き続けます。
アーメン

東京教区麹町教会(聖イグナチオ教会)助任司祭 李相源SJ

イエズス会について

「神のより大いなる栄光のために」を旗印として、教皇の下で、キリストと教会が望んでいるあらゆる使徒職への派遣に応えようと、日々クリエイティブな挑戦を試みています。

問い合わせ

イエズス会日本管区本部 
〒102-0083 
東京都千代田区麹町6-5-1
TEL: 03-3262-0282

受付:月ー金、09:30-16:30
FAX: 03-3262-0615

SUBSCRIBE FOR EMAILS

Thanks for submitting!

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook
  • Line
bottom of page